園からの情報

 園からの情報はインスタグラムで発信していますのでこちらからご覧ください。

2/26 2月の誕生日会を各クラスで行いました。
 園長先生からお祝いの言葉と誕生日Bookをもらい、みんなからもお祝いされ嬉しそうでした♪
 お楽しみ会で『映画会』をしました。子どもたちは、夢中になって楽しんでいる姿が見られました。

 
 

 

2/20 先週(2/13.14.15)リトルワールド(世界について考える行事)を行いました。今回は、『水』をテーマに世界で水が飲める国などを4.5歳児がペアになり調べまとめていました。大型積み木を飛行機に見立ててトンネルを搭乗口にしたり、年長さんがパイロットやキャビンアテンダントになり案内するなど楽しく参加できる工夫が色々な所に見られ乳児クラスのお友だちもいい体験が出来ました。

 
 

12/16 全国私立保育連盟から『コミックで発信★保育に活かす子どもの権利条約』が出版・発売されました。本の内容に園長が携わったことから園に取材が来て、先日名古屋テレビ(メーテレ)の報道番組(アップ)で放映されました。
「子ども主体の保育園」「子どもの人権を守るとは・・・」という内容で取材を受けました。へきなんこども園で大切にしている内容であり、子育てのヒントにもなりますよ!

12/16 クリスマス誕生日会を各クラスで行いました。
園長先生から誕生日Bookと冠をもらい、その後サンタクロースから手紙が届きました!子どもたちは、「わ~!」と園長先生が読んでくれるのを嬉しそうに聞いていました。ホールにプレゼントが届いているということで早速見に行くと「やったー!!」「嬉しい♪」と目をキラキラさせてプレゼントを眺めていました。サンタクロースさんに「ありがとう!!」と感謝の言葉を空に向かって伝えていました。

 

 

11/7 10月の誕生日会を各クラスで行いました。
 園長先生からお祝いの言葉と誕生日Bookをもらい嬉しそうな誕生児さんたち。
 誕生日会後に今回は、園庭で秋祭りを楽しみました♪
 父母の会の役員さんたちがお手伝いをしてくれ、サッカー・とんぼとり・たまいれ・どんぐりすくい・サーキットのお店をチケットを持って回り、体をたくさん動かし楽しみました!
 食事は、子どもたちが大好きな屋台のやきそば風&フランクフルトでした!おやつには、チョコバナナを食べました。
 みんなニコニコ笑顔いっぱい楽しい時間を過ごしました!!

 

10/17 ちびっこ警察官を行いました。
 碧南市警察署の方と交通指導員さんが見え、交通安全の誓いをしたり、信号のない横断歩道の渡り方や信号機の見方などを教えて頂きました。
止まってくれた車の方に感謝の気持ち“ありがとう”を伝える話も聞き実際に一人ひとり歩行の体験を学びました!!

10/5 10/1(土)にスポーツフェア(運動会)を行いました。
 競技やかけっこ(年長児はリレー)と遊戯を保護者に披露しました。
 子どもたちは、おうちの方に元気いっぱいな姿をみてもらい、とても嬉しそうでした!!

10/4 9/28に9月の誕生日会を行いました。
 今回は、各クラスで誕生児をお祝いした後にホールで“マリンバアート”さんによる、マリンバのコンサートを聴きました!
 素敵な音色に子どもたちも目を輝かせ耳を傾けていました♪
 マリンバの叩き方やバチの持ち方なども教えて頂き楽しい時間を過ごしました!

 

9/27(火)年長さん対象の愛知県サッカー協会による巡回指導がありました。
今回のサッカー巡回指導の企画がポケモンとコラボ企画で、くじに当たり、
全国9か所のうちの1つにへきなんこども園が選ばれサッカーゴールとサッカーボールが寄贈されました。
ポケモンのキャラクター“エースバーン”や特別ゲストの元日本代表の楢崎正剛さん子どもたちに直接指導してくれました!
すごく楽しそうに参加することが出来とても良い思い出になりました!
メディアの取材もいくつか入り、「東海テレビ放送」「KATCH」「中日新聞社碧南通信局」
「中日新聞社中日スポーツ」などに今回の様子が放送・掲載されるようです。
3.4歳児や乳児さんも見学し喜んでいました!

8/26 8月の誕生日会を行いました。
 各クラスで園長先生からお祝いの言葉と誕生日book&冠をもらいみんなから祝福してもらいました!
  誕生日会後のお楽しみでは、“宝探し”をし、メダルが見つかるとハンドスピナーに交換!みんな楽しそうにクルクルと回し遊んでいました♪

7/14 7月の誕生日会&夏祭りを7/13に行いました。
 夏祭りということで日本の伝統文化である浴衣を着て園長先生が各クラスの誕生日会を回ってくれました。
 その後ホールで、金魚すくいや魚釣りなど楽しいゲームをして過ごしました。
 食事は、屋台風でお好み焼きとフライドポテト‼子ども達は、大喜びでした♪

 
 

7/1 すいか割りをしました。スイカに棒が当たると「どう?割れた?」と嬉しそうな表情でスイカを見たり、友達を「頑張れ!!」と応援する子も。なかなか割れないスイカに子どもたちが「園長先生に割ってもらおう!」とお願いする姿も見られました。ヒビが入るとスイカのとても良い匂いがしてきて子どもたちのテンションは最高潮!!。各部屋でスイカを食べ大満足の子どもたちでした。

 

6/27 6月の誕生日会を6/24(金)に行いました。今月も各クラスで園長先生からのお話や冠・誕生日BooK渡しがあり、お楽しみとして『ブレーメンの音楽隊』のエプロンシアターをFホールで観ました。子どもたちは、大笑いで劇を楽しむ姿がみられました。

5/26 5月の誕生日会を各クラスの部屋で行いました。園長先生のお話や誕生児への冠・誕生日bookのプレゼント渡しがあり、みんなでお祝いをした後に『ももたろう』のパネルシアターを見ました。ニコニコ嬉しそうに見る姿がみられ楽しい時間を過ごしました。

 

 

5/10 園庭の木々や植物の緑が映えお外で過ごすのに気持ちの良い季節になりました。お家から空のお弁当箱を持ってきて園で作ったお弁当メニュー(唐揚げ・卵焼き・ブロッコリーサラダ・おにぎり)を詰め、園庭で食べました!「おいしいね!」「唐揚げ最高!!」と嬉しそうに食べる姿が見られました。

4/25 4月の誕生日会を各クラスで行いました。園長先生からお祝いの言葉と誕生日Book&冠を頂きました。
   その後、お楽しみとして紙飛行機を作り園庭で飛ばし楽しみました!

 
 

 
 

4/5 令和4年度入園式を行いました。たくさんの新入園児をお迎えし新年度のスタートです。

 
 

3/3 ひな祭り会
今年は、職員による観劇を行いました。役に扮した職員が出て来ると、「かわいい!!」「三人官女!!」と声が掛かったり、劇中で折り紙を桃の花の切り絵にすると、「すごーい!」などの声が飛び交って賑やかな会になりました。ひな祭りの歌も歌い楽しい時間を過ごしました。

おやつの時間に手作りの『ひな祭りゼリー』を食べました。

2/25 リトルワールド(世界について考える行事)を楽しみました!
今回は、4.5歳児がペアとなりグループごとでの取り組みを行いました。自分たちが住んでいる碧南市から世界を考え調べ学びました。
他にも以前園のリサイクルで貯めたお金でスリランカに建てた保育園について、子どもたちが園長先生にインタビューをし、「みんなの力だね!」とその出来事に驚いたり、園長先生が撮影してきたケニアの動物や風景などのスライドショーを興味深そうに見ていました。

2/25 2月の誕生日会と11月から毎日続けてきたマラソンのメダル渡しを各部屋で行いました。
ピカピカの金メダルをもらい嬉しそうな子どもたちでした。その後お楽しみで日本昔話の『かさ地蔵』をプロジェクターで観賞しました。

 

1/14 雪遊びをしたよ!
 園庭に降り積もった雪で、雪だるまや雪うさぎを作るなど、思い思いに雪と触れ合い楽しみました!
 
 
 
 
 
                  
    

1/7 今日は1月7日は、人日(じんじつ)の節句と言われている日です。その日に「春の七草」が入ったお粥を食べると1年間を無病息災で過ごせるとされています。また、お正月で疲れた胃腸を労り、冬に不足しがちなビタミンも補える食事です。園では幼児さんが少しですが食べてみました。

  
 
 
 

 おやつでは『おへぎ』を食べました。
おへぎとは、西三河の郷土料理と言われていて、昔からおやつで食べられていました。お正月などに余ったお餅を薄く切って乾燥させたものを網で焼いたり、油で揚げたりして食べられています。園では、焼いたものを食べました。

 

12/21 12/17(金)にクリスマス誕生日会を行いました。
 各クラスでお祝いした後、ホールに届いたサンタさんからのプレゼントを見に行きました!沢山の素敵なプレゼントに「お~!!」と歓声が沸き起こっていました。「サンタさん、ありがとう~!」とお礼を言って笑顔いっぱいの子どもたちでした。

 
 

12/21 12/4(土)に発表会を行いました。
 
はな組(3.4歳児)『ねこのおいしゃさん』

 
 

つき組(3.4歳児)『おいもほり』
 
 

ほし組(3.4歳児)『ほし組サーカス』
 
 

にじ組(3.4歳児)『おむすびころりん』
 
 

そら組(5歳児)『そんごくう』
 
 

ゆき組(5歳児)『かぐや姫』
 
 

 
 

11/24 遠足(水族館見学)に行ったよ!
 水族館では大きな魚に驚いたり、きれいな色の魚を見て「きれい~!!」と言う姿などがありました。臨海公園でお弁当を食べたり、ビオトープで自然に触れるなど1日楽しく過ごしました!

 
 
 
 
 

11/24 11/6(土)に、スポーツフェア(運動会)を行いました。
目をキラキラ輝かせながら、お父さんお母さんの前で披露をしました。

3.4歳児 かけっこ・遊戯
 
5歳児 競技・リレー・遊戯
 
 

 
 
 
 

10/27 10月の誕生日会を各クラスで行いました。
園長先生からお祝いの言葉と秋祭りについての話を聞きました。
お楽しみ会として秋の実りに感謝をし、秋祭りをしました。
秋祭りでは、父母の会の役員さんにもお手伝いをして頂き、
バスケ・サッカー・とんぼつり・焼きそば屋さん・チョコバナナ屋さんとお店を回って過ごしました。園庭で焼きそばやチョコバナナを食べるなど、子どもたちの笑顔が沢山見られました。
 パック入りの焼きそばを外のテラスで食べながら、「この秋祭り最高!」と言って楽しんでいました!

 

10/21 園の中に、ハロウィンの飾りつけをしてみました。
子ども達と収穫のお祝いをしようと思います。

10/15 文化会館に5歳児年長さんが日展作者、上田先生の『創作アップリケ』を見に行ってきました。「わぁ~絵みたい!」「お花きれい!」などと感じたことを言葉にし友達と共感する姿が見られました。帰り際に、作品のポストカードを1枚ずつ頂き子どもたちはとても嬉しそうでした!良い経験になりました。

 

10/15 手作りのエコバックを持って図書館に本を借りに行ってきました。
自分たちの好きな本を楽しそうに探す姿がみられました。

9/24 9月の誕生日会を行いました。
各クラスで誕生日会をした後に園庭でクイズラリーをしました。
最後は園長先生にご褒美シールを貼ってもらい大喜びの子どもたちでした!

9/14 アートフェスティバル
 9/13~14は、星組(3.4歳児)と雪組(5歳児)です。
 

9/9 アートフェスティバル 
 9/9~9/10は、虹組(3.4歳児)と空組(5歳児)です。

   

9/7 アートフェスティバル
9/9.10.11に予定していたアートフェスティバルですが、緊急事態宣言に伴い日程を2クラスずつに分けて開催することになりました。9/7.9/8は、3.4歳児、花組と月組の展示です。油絵は、5歳児の作品です。

 

8/25 8月の誕生日会&お楽しみ会をしました!
各クラスで誕生日会を行い、その後園庭で『宝探し!』をしました。
園庭に隠されたアイテムを集め❝宝❞と交換してもらうと、とても喜んで宝箱を開けていました!

8/5 すいか割りをしたよ!
 すいかに棒が当たると「お~!!」と歓声が上がるなど子どもたちの喜ぶ笑顔が沢山見られ良い体験が出来ました!その後、美味しくすいかを頂きました。

7/21 7月の誕生日会と夏祭りをしたよ!
各クラスで誕生日会をした後に園庭で夏祭りを楽しみました!
先週からずっと夏祭りに向けて子どもたちもカバンを作ったり、チケット屋さんをしながら過ごしていたこともあり、金魚すくい・おめんやさん・たからつり・ボーリング・アイス屋さんを楽しみました!!

6/29 七輪でトウモロコシを焼いて食べたよ!
年長さんが皮むきをし、自分たちが食べるトウモロコシに刷毛で醤油を塗って焼きトウモロコシにしておやつで食べました!「いいにお~い!」「早く食べたい!!」と興味を持ちながら過ごしました!

6/25 6月の誕生日会を各クラスで行いました。
園長先生から絵本のプレゼントやみんなからも歌のプレゼント、
お楽しみの読み聞かせなど、お祝いしてもらい嬉しそうでした!

 

6/24 図書館に本を借りに行きました!
新聞紙で作ったエコバックを片手に、園近くの図書館に行きました。
「どの本にしようかなぁ~」「これ面白そう!」と一人ひとりが一冊ずつ選び貸し出しの体験をしました!

5/26 5月の誕生日会を行いました。
今回もコロナ対策の為、各クラスそれぞれに
パネルシアターやエプロンシアターなどを 見て楽しみました!
5/21 大きなお庭のジューンベリーの木の実が赤く色づいてきました。
5/11 稲を植えたよ!
家庭菜園同様に土の感触を楽しみながら 土作りから行いました。
土を篩(ふるい)にかけ小石や小枝などを 取り除き田んぼの土にしました。
田植えも「早くお米が出来ないかなぁ~」と ニコニコ笑顔で取組ました!
4/30  こいのぼりハンバーグを食べたよ!
食事でハンバーグをこいのぼりに見立てて模様付けすると
「わぁ~!こいのぼりだ!!」
「(お庭にかざってあるこいのぼりと)同じ~!!」
と嬉しそうに食べる姿がみられました。
 
4/26 中山神社にこいのぼりを見に行ったよ!
4/26 みどりデイサービスに行ってきたよ!
毛糸で作ってもらったマスコットのお礼を兼ねて みどりデイサービス碧南中央に
年長さんが 歌(めだかの学校・こいのぼり)の贈り物をしてきました。
おじいちゃん・おばあちゃんにとても喜んで頂き 元気をもらいました。 また、
折り紙で作った チューリップを手紙付きで頂きました。
4/23 こいのぼりをみんなで作ったよ!
各クラスで作ったこいのぼりが、気持ちよさそうに
大きなお庭を泳いでいました!
4/23 4月の誕生日会を各クラスで行いました。
誕生日会のお楽しみで『ちょうちょ作り』をしました。
好きな模様を描いたり、塗ったり♪
指に付け❝ひらひら❞と飛ばして嬉しそうに遊んでいました!
4/20 先日、保護者から頂いた毛糸を『みどりデイサービス碧南中央』に寄贈したところ、
その毛糸を使い動物のマスコットを作ってプレゼントしてくれました。
子どもたちは「わぁ~!!」と喜び「ありがとう!」とお礼を言っていました。
4/15  乳母車のカバーがかわいくなりました♪
(職員の手作りです)
4/12 交通安全指導
4.5歳児が少人数で道路の歩き方や横断の仕方など
交通安全に関することを月に1回学んでいます。
少人数で行くことで横断に待ち時間や一人一人に
関わる時間が増え、より丁寧に見る事が出来ています。
4/9 食育『たまねぎ』
「愛知の新玉ねぎの日」は4月10日(4(よ)1(い)0(たまねぎ))ですが、 10日は土曜日であることから、4月9日(金)に農業水産課から頂いた 新玉ねぎを使い実際に触り、匂いを嗅ぐなどし食事でスープに入れ食べ
ました。
4/8  ご近所さんにかわら版を届けたよ!
今年度も園の様子を書いた手紙をコロナ禍なので
直接ではなく、 ポストに届けに行きました。
              4/6    お花見散歩に年長さん(雪組・空組)が行ってきたよ!
                今年は桜の開花が早く満開ではなかったけど、
咲いている桜を見 「きれいだね~!」
「花びらは何枚で出来てるかな?」などと
            楽しみながらお散歩しました。

 

入園式
4/5 令和3年度 入園式を行いました。
入園された方おめでとうございます。
お天気にも恵まれ、良い式になりました。
 
3/15  3月誕生日会&お別れ会
今月は、各クラスで誕生日会をした後に年長児さんによる
お別れ会がありました。学校紹介をしたり、しっぽとりゲームで
年少さん年中さんと一緒に楽しい時間を過ごしました。
ひな祭り会
3月3日にひな祭り会をしました。
コロナ禍で、観劇やコンサートを呼べないので
今回は職員で “おおきなかぶ” の劇を行いました。

 

2/25  2月の誕生日会を各クラスで行いました。
誕生日会の後は大きなお庭で『謎解きゲーム』を楽しみました!

2/22 卒園児の農家さんのご厚意で人参(碧南美人)の収穫に年長児がバスに乗って行ってきました!サラサラの土の中に植わっている人参を引き抜くと「おっきい人参!やった~!!」と嬉しそうに次から次へと収穫する姿が見られました。
沢山の人参は、0歳児~4歳児のお友達にもおすそ分け頂き、1週間に2回炊き出しをしている『ささしま共生会』さんにも、SDGsの活動の一環として送らせて頂きました。

リトルワールド
年長さんが中心となって世界について調べ国旗や写真や絵本・民族衣装などをFホールに展示しました。特にブラジルについて詳しく調べ、言葉やお金・食べ物の違いに気付きました。ブラジルの川と園庭のビオトープの長さを比較するコーナーでは、目で見て(視覚)分かりやすい様に展示の仕方を工夫していて「こんなに長さが違う~!すごい!!」と驚いていました。ブラジルの家庭料理❝フェイジョアーダ❞を再現し食事で頂きました。「おいしい!!」と食べる姿がみられました。

明石公園交通安全教室に行きました(5歳児)
もうすぐ小学生になる為に道路の渡り方を教えてもらい歩行訓練をしました。                 
         

 
歩行訓練の後に交通ルールを学び、交通安全に関するビデオを見ました
 
     

 
しっかり話を聞いて、小学生になる為の準備ができてきましたね。

1/25 1月の誕生日会

 今月は、Fホールで感染対策をしながら、2クラスずつ集まり行いました。
お楽しみは『ペープサート』で、 楽しみながら見ていました。
1/22 食育 「碧南人参の日」
❝いい(1)、にん(2)じん(3)❞ということで
1月23日は、「碧南人参の日」です。 地産地消でJAあいち中央 碧南人参部会様から、葉付き人参を 頂きました。子どもたちは、葉っぱを触り「ふわふわしてる!」 「人参のいいにおいがする!」などと思いを話す姿がみられました。 食事では、『金平ご飯』おやつでは、『人参ヨーグルトケーキ』にして 美味しく頂きました。

 

七草粥を食べたよ!(1月7日七草)
七草粥とは、古来より一年の無病息災を願って食べられていたものです。
七草とは、どんな野草・野菜があるか五感を使って、実際に実物を手に取り見たり、触ったり匂いを嗅いだりしました。食事の時間に少しずつですが食べました。子どもたちは、「かぶだ!」「大根だ!」と指さししながら嬉しそうに話していました。

 

 

12/18  12月の誕生日会を行いました。
各クラスで誕生児のお祝いをしました。
サンタさんから手紙が届き園長先生に読み上げてもらうと
「いぇ~い!」と大喜びの子どもたち!!
ホールにプレゼントを見に行き大はしゃぎで嬉しそうでした♪
11/24  11月の誕生日会をしました。
2クラスごとにソーシャルディスタンスを
保ちながらF ホールで行いました。
お楽しみでは、短編の物語を鑑賞しました。
子どもたちは、大笑いでとても楽しそうでした!
園庭で採れたブラックベリーをジャムにし、
おやつでホットケーキにのせて美味しく頂きました♪

 

10月の誕生日会(あきまつり)を行いました。
大きなお庭で伸び伸びと秋を感じながら各ゲームを楽しみました♪
父母の会の役員さんもお手伝いしてくれました!
誕生日会の様子
あきまつりの様子
         ・どんぐりごまをゲットしよう!  ・シュート ザ キック
          ・ドキドキはしわたり        ・めざせゴール
景品get!!
 
9月の誕生日会
 今月からまた2クラスごとにソーシャルディスタンスを
保ちながら ホールで行いました。
9月の誕生日会のお楽しみは❝影絵❞でした。
「わかる~!」「恐竜!!」などと楽しんで参加しました。
アートフェスティバル
パワーを感じる作品が出来上がりました!
お母さんやお父さんなど、お家の方と嬉しそうに
作品を見ていました。

 

9月1日『防災の日』ということで地震から津波が発生する設定で避難訓練を行ったり、非常食のわかめご飯を食べる体験をしました。

 

8月28日に誕生日会&なつまつりを行いました。
今月もクラス単位でお祝いしました。
 
 
なつまつり
 
   金魚すくい 
すくうのを楽しんでいました。
 
わなげ
ねらいを定めて輪を投げていました。
 
ボーリング
ぴんにむかってねらいを定めていました。
 
おめん
おめんやさんで好きな絵を選び
色塗りをしました。嬉しくてずっとつけていました。
 
 
とても楽しい会になり子ども達にとって思い出に残る行事となりました。

 

7月29日 誕生日会を行いました。
先月からホールで2クラスずつ集まり、誕生日会をするようになりましたが
コロナウイルス感染症の影響で今月からまた各クラスで行う事になりました。
「おめでとう!」と祝福され嬉しそうな子ども達でした。
今月は、お楽しみ会として❝フルートとハープのコンサート❞を行いました。
3密を避けるために大きなお庭で間隔を十分にあけ暑さ対策もしつつ演奏を楽しみました。一緒に歌を口ずさんだり、踊ったり本物の音色を聴きながら素敵な時間を過ごしました。

 

7月2日 とうもろこしを焼きました!
年長さんがとうもろこしの皮をむいてくれるところから始まりました。「何枚皮があるんだろう?」「皮はスイカみたいな匂いがするよ」と楽しそうに話していました。次は七輪で焼きました。刷毛で醤油を塗り、コロコロして焼き目をつけます。3・4歳児は、焼いている様子を見に来ると「いい匂いがする~」と興味津々!とっても美味しいおやつでした。

6月の誕生日会をしました!
先月まで各クラスで誕生日会を行ってきましたが、今月はホールで2クラスずつ集まり、誕生日会とお楽しみ会のパネルシアターを楽しみました。子ども達の間隔を十分にとり、久しぶりのホールでの誕生日会!子ども達はとっても嬉しそうにしていました。

5月の誕生日会をしました!
先月に引き続き、各お部屋で誕生日会を行いました。クラスのお友達にお祝いされて、とても嬉しそうでした。その後、大型絵本を楽しみました。迫力のある大きな絵本にとても集中していました。


手作りの箱!
鍵が好きな子どもがいたので、職員が手作りでいろいろな鍵が付いている箱を作りました。鍵の開け方は伝えず渡してみると、自分で考えながら全ての鍵を開ける事が出来ました。子どもの想像力はすごいですね!

5/18 自粛登園の終了について
こちらからダウンロードして確認してください。
こちら

4/30 新型コロナウイルス感染症について
こちらからダウンロードして確認してください。
こちら

4/27 新型コロナウイルス感染症への対応について
こちらからダウンロードして確認してください。

 
5/1 こいのぼりハンバーグを食べたよ!

こいのぼりに見立てたハンバーグをケチャップでデコレーションして
食事の時間を楽しみました♪
『お外のこいのぼりと一緒だね!』と嬉しそうに食べていました。
 
 4/30  みんなでこいのぼりを作ったよ!

各クラスそれぞれ模様を考えて段ボールスタンプやプチプチで
鱗を表現したりハサミや絵の具などの用具を使って楽しく製作しました。
 
4/27 ヌマエビを放流しました。
ビオトープの水を自然に綺麗にするには、どうしたらいいのか考え、水のコケを食べてくれるヌマエビを放流しました。子どもたちに見せると「わぁ、エビだ!」と大喜び!!
小さな生き物を探そうと水の中を眺めています。

    4/24 4月の誕生日会をしました!

世の中がこのような情勢の中、子ども達を1つの場所に集めるのは危険という事もあり、3月の誕生日会に引き続き各部屋で行いました。園長先生から誕生日ブックと冠をもらい喜ぶ誕生児とお祝いする子ども達の姿が見られました。

4/23(木) こいのぼりを見に中山神社へお散歩に行きました。
「わぁ~大きい!すご~い!!」と嬉しそうに眺めたり
「私の背はこのくらいだけど、どのくらいの大きさだろう!」と
興味津々に比べる姿も見られました。
 

4/10 「あいちの新玉ねぎの日」でJAさんより新玉ねぎを頂きました!
葉付きの新玉ねぎを実際に見たり触ったりしました。
「匂いがするね」「つるつる~」と子ども達も興味を持っていました。

4/3 入園式を行いました。
このような時期ですので、入園式は新入園児の幼児さんと保護者のみの参加とさせて頂きました。内容も少し簡素化させて頂きましたが、天気も良くとてもいい式になりました。

3/16 3月の誕生日会をしました!
世の中がこのような情勢の中、子ども達を1つの場所に集めるのは危険という事もあり、3月の誕生日会は各部屋で行いました。クラスの子達にお祝いされる中、園長先生から誕生日ブックと冠をもらい嬉しそうな子ども達の笑顔が見られました。

赤い羽根募金で三輪車を頂きました!
子ども達に大人気の三輪車。大切に使わせて頂きます。

2/26  世界について学んだよ!『リトルワールド』
今回の『リトルワールド』は、日本について知ろう!をテーマに年長児が自分達で調べた事をクイズ形式にしスタンプラリーをしました。3.4歳児の子たちがわかりやすいようにヒントを出したり、「ここみて!」とヒントが書いてある所をを指さしたりし楽しんでいました。

 

 
食事では日本の郷土料理を知ろう!ということで北海道の三平汁や
愛知県の味噌カツなどが出たり
大阪のお好み焼きをおやつで年長児は自分の食べる分を焼き
あつあつをその場で頂きました。
「おいしい!」と絶賛な子どもたちでした。

2/17 卒園児の農家さんのご厚意で人参(碧南美人)の収穫にバスに乗って行ってきました!
見渡す限りの畑に人参が沢山!「わぁ~すごい!」と歓声をあげ、袋いっぱいに採れた人参は自分では持てない程の重さでトラックで園まで運んで頂きました。
収穫に行けなかった方の為に少しずつ「おすそ分けしよう!」と0~4歳児のお子様にお土産しました。


 

1/29 図書館に行ってきました!
図書館の方がパネルシアターと大型絵本を読み聞かせしてくれました。また、
自分の好きな本を選んで見たり、探したりして過ごしました。
「楽しかった!」「また行きたい!」と子ども達も大満足でした。


 

1月の誕生日会を行いました!
誕生児さんをお祝いしてから、スタンプラリーをしました。園庭にいる先生を見付けてクイズに答えるとスタンプがもらえます。全部集めたら園長先生からご褒美シールをGET!!年齢様々で手を繋ぎ、とても楽しそうでした。


1月23日 碧南人参の日
いい(1月)ニンジン(23)という語呂合わせで「碧南人参の日」です。地産地消でJAあいち中央 碧南人参部会様から人参を頂きました。葉付きの人参も頂いたので、食育として子ども達に見せると「葉っぱが長ーい」「どんな匂いがするかな?」と興味津々でした。その後、人参しりしりにして美味しく頂きました。

1月7日   七草について学んだよ!
日本には1月7日の朝に7種の野草・野菜が入った粥(七草粥)を食べる風習があります。子ども達に、そんな日本の行事食がある事を知ってもらいたい思いと、七草とはどんな野草・野菜があるかを知るねらいで課業をしました。五感を使って、実際に実物を手にとり見たり、触ったり、においを嗅いだりしました。それぞれの効能についても話をすると「へぇー」と耳を傾け、みんなでななくさのわらべうたも歌いました。


12月の誕生日会&クリスマス会をしました!!
 誕生日会が終わると、なんと…外にはサンタさんが!!
子ども達は大興奮です。サンタさんから手紙をもらい園長先生が読んでくれました。舞台のカーテンを開けるとたくさんのプレゼントが。「早く遊びたいなー」「わぁ、いっぱい」など大喜びの声が聞こえました。その後の食事は、ツリーのハンバーグ。可愛くデコレーションをして美味しく頂きました。


12月13日 落ち葉で焼き芋をしました!!
子ども達が「落ち葉で焼き芋がしたーい」と園長先生に提案!「よし!やろう」と言う事で、今週の初めに中山神社に落ち葉を拾いに行き、今日焼き芋を行いました。
朝から年長さんが濡れた新聞紙とアルミにさつま芋を包んでくれました。
たき火を始めると子ども達も興味津々!「わぁー、煙だー」「すごーい」など大興奮でした。おやつは、みんなでたき火を囲んで焼き芋を食べました。


碧南市民図書館 中部分館に年長の油絵が展示してあります。
11月29日~12月26日まで年長さんが描いた油絵が展示してあります。
皆さん良かったら見に行って下さいね!

12月10日 年長がほうれん草を収穫しました!
「根元から採るんだって」と慎重に収穫する子ども達。「ほうれん草は少し苦手だな」と言っている子もいましたが、自分で収穫した野菜は格別!!年長児で美味しく頂きました。


12月7日 発表会を行いました!
子ども達も楽しみにしていた発表会。本番を迎え「ドキドキしちゃう」「お母さんが見えたー」など子ども達の様子は様々でしたが、終わった後はみんな達成感で良い笑顔でした。

11月 
イチョウの葉が色づき子ども達も「綺麗だね」「黄色がいっぱい」と眺めています。様々な落ち葉や実を集めたりして、遊びに取り入れています。

11月の誕生日会を行いました!
今回は、DVD鑑賞をしました。ホールが暗くなると、何が始まるのかとワクワク。面白い場面ではみんなが一斉に笑ったり、真剣に見入ったりしていました。見終わると「楽しかったね」「もっと見たかったね」などの声もありました。

11月21日  碧南海浜水族館に行ってきました!
4歳児はバスに乗って初めてのお出かけです。「楽しみだな」「水族館だからイルカはいるかな?」など、おしゃべりをしてバスに乗りました。5歳児はメモを持って行き、自分で気に入った魚の絵などを書いてきました。あっという間の時間でしたが、とても楽しかったようです。


10月の誕生日会を行いました!
今回は、“くれよん”さんがきて下さり演奏を聞きました。子ども達も知っている曲が流れ、ノリノリでした。

お弁当Day お散歩にいきました!
安全面に配慮をし引率の保育教諭を多くし、お散歩を楽しんできました。ヘビの抜け殻があり子ども達は「これ何?えー、ヘビ?」と大興奮!松ぼっくりやどんぐりを拾ったりと、とても楽しめたようです。


年長が油絵を描きました。
自分が描きたい花を選んで、バックの色も決めます。下書きから始め、色も自分達で作りました。「花はどうやって描こう」「葉っぱが難しいね」と子ども達も悩みながら描いていました。出来上がった作品を見て子ども達も大満足でした。

9/26~9/28 アートフェスティバルを開催しました。
子どもたちの個性のある作品が勢ぞろい!各クラスの作品を見合って「わぁ、これすごいね」「これ私のだよ」などと嬉しそうでした。

9月の誕生日会のお楽しみ会で、人形劇を見ました。
’’はぐはぐカンパニー’’さんによる『はだかの王さま』です。
人形の動きや歌声に子どもたちも興味津々で夢中に見入っていました。

今のところ、苦情はありません。
こども園園評価

 (職員の自己評価になります。自己評価をし保育の向上に努めています。)
 
本園の保育理念
 自由の中にあって、大人も子どももお互いが思いやりの中で調和のとれた世界をこの場に創り出す。そんな中で子ども達がのびのびと育つ事を願っています。
 
評価項目の達成及び取り組み状況
〈判断基準〉a…よく出来ている
      b…出来ている
      c…出来ていない
 
1 教育及び保育の内容に関する全体の計画・各カリキュラムに基づき組織的かつ計画的に教育・保育の質の向上を図っているか。
 
 評価 a 
 カリキュラムマネジメントを行って常に見直し等を行っている。
 
2 中・長期的なビジョンと計画が明確にされているか。
 
 評価 a  
 明示され毎年園長からも話がある。
 
3 安心、安全な保育のための組織的な取り組みが行われているか。
 
 評価 a  
 安全点検や安全マニュアルなどがある。保育教諭間でも安心・安全な
 保育をする為の意識・情報の共有がある。
 
4 保育・教育の質の向上のために園内研修を充実させているか。
 
 評価 a  
 困った事があった時、全体での周知が必要な時など、その都度研修を
  行っている。
 
5 利用者満足の向上に努めているか。
 
 評価 b 
 基本的には耳を傾け向上に努めているが、❝全ての利用者の満足を❞と
  考えると配慮しきれていない場合もある。